「ヘンな名湯」出版記念トークショー開催!

6月29日(土)、品川で「ヘンな名湯」出版記念トークショーやりますよ〜!

我が国ニッポンは温泉大国。だからなんともフトコロが深い。探してみると、思いもよらない、いろんな温泉があるんです。なんでこんな場所に温泉があるんだろう? なんでこんな湯船なんだろう? なんでこんなにナナメ上にイッちゃってるんだろう?……自動車工場や電気屋さんの中にある温泉、怪しげな宗教施設の祭壇の裏にある温泉、魚の水揚げ用のコンテナが湯船の温泉等々。なんかヘン。かなりヘン。チャーミングにヘン。カオティックにヘン。でも、湯はすこぶるいい。温泉マニアも太鼓判を押すまさに名湯。そんな温泉を求めてひなびた温泉研究所ショチョー岩本薫がニッポン全国東へ西へ。先月24日に発売されたショチョーの新作『ヘンな名湯』。取材裏話やおもしろエピソード、さらには諸事情あって本では紹介されなかったヘンな名湯を会場のみなさんだけに紹介。現役のプレゼンテーターでもあるショチョーが、1時間半、ヘンな名湯に、熱き愛を込めて語り尽くしますよ!

【イベント概要】
●会場:東京都港区高輪3丁目24番18号 高輪エンパイヤビル地下1階 みんなの会議室 品川 Room B
●日時:6月29日(土) 17:00(開場16:45)~18:30
●参加費:1200円(当日受付で現金払い)
●定員:43名完全予約制(申込順、定員になり次第締め切らさせていただきます)
ご予約される方はメールで、件名「参加希望」と記して、本文にお名前フルネームを記して、info@gadget-h.jpまで送ってください。また、Fasebookをされている方なら、下記のイベントページにて「参加予定」ボタンを押してくだされば予約できます。
https://www.facebook.com/events/373157063313280/

 

 

【岩本薫プロフィール】
岩本薫(いわもと・かおる)
ひなびた温泉研究所ショチョー・温泉本作家
1963年東京生まれ。本業のコピーライターのかたわら、webマガジン「ひなびた温泉研究所」を運営。日本全国のひなびた温泉をめぐって取材をしている。

■著書
「ヘンな名湯」(みらいパブリッシング)
「しみじみシビれる!名湯50泉/ひなびた温泉パラダイス」(山と溪谷社)
「戦国武将が愛した名湯・秘湯」(マイナビ出版)

■主なメディア出演
「BS日テレ/中川翔子のマニア☆まにある」「文化放送/くにまるジャパン・おもしろ人間国宝」「テレビ神奈川/サタミンエイト」「TBSラジオ/安住紳一郎の日曜天国」「RCCラジオ/「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト朝ナマ!・OH!マニアックラブ」「FMラジオ JFN PARK/Pleaseテルミー!マニアックさん。いらっしゃ~い」「KawaiianTV/ひらめけ!デンキッキ」

■雑誌・Webメディア
「BRUTUS 特集温泉愛/百人百湯の旅がある・わたしの温泉愛・共同浴場バンザイ!」「週刊ダイヤモンド 特集温泉ほっこり経済圏の秘密/ひなびた温泉のススメ」「旅行読売 特集1万円の極上宿/この冬、ひなびた温泉デビューしちゃいませんか?」「DIME 密かなブーム!行けば一生忘れられない/ひなびた温泉5選」「ハッケン!リクナビ派遣/喧噪を忘れる癒しの地!心を洗うひなびた温泉おすすめ5選」「温泉批評/覆面取材16番勝負」「デジモノステーション 温泉レボリューション/ひなびた温泉のススメ」

2019-06-09 | Posted in その他No Comments » 

関連記事